人気ブログランキング | 話題のタグを見る

錦・高倉屋   

2009年 07月 31日

錦・高倉屋_e0137100_22372349.jpg


京都の蒸し暑い夏は食欲も減退しがちです。
私のあっさり系夏の定番は冷たいお茶に洗ったご飯のお茶漬けです。
サラサラといくらでも食べてしまいます。
そして、メインのお漬け物はぬか漬けで すよね。
毎年この時期は漬けますが今年はサボりました。

でも、美味しいぬか漬けは『錦・高倉屋』さんにあります。
オススメは水茄子です。
お好みですが、いつも浅漬けのをお願いします。
皮部分はしっかり漬かっていて果肉部分はあっさりと美味しいです。

あと、日野菜の麦ぬか漬けもしっかり塩がきいていて美味しいですよ♪
是非、冷たいお茶漬けでお試しあれ。

# by mavies | 2009-07-31 22:37 | おいしいもの

錦・三木鶏卵   

2009年 07月 31日

錦・三木鶏卵_e0137100_21375045.jpg


今更ながら三木鶏卵の一番のお薦めは何と言っても『だし巻き』です。
新鮮な鶏卵に利尻昆布、厳選したカツオと特別醸造醤油の出汁。
素材も勝ることながら、やはり職人の技が加わってこそのこの美味しさです。
強火で次々と巻き上げている姿は、間近で見ると圧巻です。
ついつい見とれてしまいます。
かっこいいです。

その職人技で焼き上げた最も業の要する『特上だし巻き』1150円を是非召し上がって欲しいです。

決してお安くはないので、ちょっぴり特別な日、お祭り事に是非召し上がって下さい。

焼きたてのだし巻きが最高なのは、もちろんの事、冷たく冷やしていただくのも美味しいですよ♪

# by mavies | 2009-07-31 21:37 | おいしいもの

その後☆   

2009年 07月 31日

その後☆_e0137100_2128318.jpg


黄味餡ぱんを発売して、瞬く間に1ヶ月が経とうとしています。
お陰様でmavieのご贔屓さまを始め皆さまにお越し頂きましてぼちぼちとスタートする事が出来ました。
有り難うございます。
心よりお礼申し上げます。

# by mavies | 2009-07-31 21:28 | information

誕生☆   

2009年 07月 06日

誕生☆_e0137100_23211518.jpg

誕生☆_e0137100_23211554.jpg

誕生☆_e0137100_23211582.jpg


あっという間に7月に入り京都は一日から祇園祭が始まりました。

さてさて、大変お待たせ致しました。
錦 三木鶏卵にて『黄味餡ぱん』を店頭に並べ始めました。

白こしあんに卵黄が入った黄身餡ののほんのり甘い餡ぱんです 。
大きさ違いの2種類です。
『黄味餡ぱん 1コ 130円』
『小玉黄味餡ぱん 5コ 350円』

一度ご試食がてら起こし下さいませ。
Mavieのスタッフ共々是非、お待ちしております。
店頭に私達が居なくても、店の奥におりますので呼んでくださいね♪

ちなみにお昼頃より販売してなくなり次第終了です。

# by mavies | 2009-07-06 23:21 | information

お知らせ   

2009年 06月 11日

お知らせ_e0137100_2044681.jpg



今週から関西も梅雨に入り蒸し暑くなりそうです。

さて突然ですが、京都 錦 三木鶏卵(京だし巻き)にて新商品『黄身餡ぱん』の製造販売のお手伝いをする事になりました。
従いまして勝手ではございますが、6月21日(日)より夏の期間しばらくMavieをお休みします。

錦市場にはMavieのスタッフ共々おりますので、お買い物がてらどうぞ足をお運び下さい。
『黄身餡ぱん』の発売日など決まり次第ブログにてお知らせします♪

勝手気ままな私ですがご理解の程宜しくお願い致します。

# by mavies | 2009-06-11 20:04 | information